
今日の東京は小雨と春風。
桜は満開から少し散り始めつつあり、綺麗でした。
花の中がほんのり赤く染まると、徐々に散り始めるそうです。
そんな中今日は、長男の都立高校入学式でした。
いい入学式でした。
人生初の学ランに身を包んだ長男は立派に見えました。
名前を呼ばれ、大きく低い声で『はい!』と言った長男が男に見えました。
中学の入学式の時、身長140cmでした。
あれから3年、彼の身長は170cmに。
中学の卒業式で私に手紙をくれた彼は、こんなことを書いてくれました。
『今までいっぱい迷惑かけだけど、これからは長男として家族を支えて行きたい』
母子家庭の私の方がいっぱい彼に迷惑かけたのに、こんなこと言えるようになったなんて、身長と共に心も立派に成長したんだなと思ったら涙が出ました。
そしてまた心の中で大地讃頌を熱唱した私です、笑
【卒業】シングルマザー “大地讃頌” を熱唱!
長男は高校に入ったら部活して、バイトして、資格とって(情報処理科なのです)たくさんやることがあり忙しいです。
私も彼に負けないように懸命に生きようと思います。
『息子よ。入学おめでとう!そしてこれからも家族として、一緒に暮らす仲間としてよろしくお願いします!』
★関連記事★
【卒業】シングルマザー “大地讃頌” を熱唱!
【子ども】都立高校合格発表!我が家の長男の結果は・・・?
【子ども】都立高校受験日はプレミアムフライデー!

にほんブログ村

シングルマザーランキング